色・素材・灯りでつくる簡単!秋冬インテリア

みなさん、おはようございます。
木津川市・工務店 喜創の Co-fit コーディネーター・大西美智子です。Co-fit とは、あなたのこだわりと個性にフィットする、喜創の新しい家づくりのブランドです。
私は、リフォームの内装プラン・施工監理を経て、現在、中古の販売物件や、空室の賃貸物件に、家具や小物をセットするという「ホームステージング」を主に行っています。これまで300件以上にたずさわり、「見に来られたお客様が暮らしたくなる住まいづくり」をモットーにしています。
大西美智子のプロフィールはこちらから
ようやく秋の気配、過ごしやすくなる気候とともに、景色も移り変わりますね。景色とともにお家のインテリアも変えてみたいと思いませんか?でも大掛かりな模様替えをする時間がない、ちょっと大変と思っている方も多いのではないでしょうか。
今回は、秋冬の雰囲気を手軽に取り入れられるポイントを3つに絞ってお伝えします。
自然の色を取り入れよう!
秋の色ってどんな色でしょう?くすんだ、深みのある、暖かみのある色、と言われますが、もし迷ったら、「自然の色」を見てみましょう。
秋色は、落ち葉の赤や黄金色、かぼちゃの緑とオレンジ色、木の実の茶色。
冬色は、グレートーンの街並み、針葉樹の少し青味がかった緑色。雪の白や、リンゴやイチゴの赤色など。
ピンク色で例えると、桜の軽やかでうすいピンクは春を、コスモスの鮮やかで深みのあるピンクは、秋を感じますね。
もし、さわやかなスカイブルーのクッションを置いているとしたら、冬の曇り空のようなブルーグレーを合わせてみましょう。1アイテムをプラスするだけでぐっと秋冬っぽい色合いに近づきますよ。
あったか素材を取り入れよう!
秋冬ならではの暖かい素材は、是非インテリアにも取り入れたいものです。
素材としては、肌触りの良い起毛素材のものや、ニット、ウール、フエルトや綿入りのキルト。
ラグやソファカバー、ひざ掛けなど、面積が大きなものは、手軽にお部屋の印象を変えることができます。毛布のように使える大きめの布を、インテリアショップでは「ブランケット」「スローケット」と呼んでいます。椅子やソファに掛けるだけでも絵になり、防寒にも使えて、見た目と実用性を兼ね備えています。
小さなものでは、コップに敷くコースターや、チェアパッド、スリッパなど。インテリアショップで手軽に購入できますし、手づくりするのも楽しいですね。
また、ご家族の手袋やマフラーを、まとめてかごに入れたり、壁に掛けたりすると、ちょっとしたディスプレイコーナーになります。
灯りを取り入れよう!
キャンドルや暖炉の火を連想する、暖かみのあるオレンジ色の灯り。太陽光と同じように、日暮れにオレンジ色の光を、昼間は白く明るい光を使用すると、生体リズムを整える効果があることが、多くの学術機関や照明メーカーから発表されています。一部屋に複数の灯りがあると、奥行きや広がりをもたらす視覚効果も期待できるので、ぜひ取り入れていただきたいものの一つです。
テーブルランプ以外にも、炎の揺れが再現されたLEDキャンドルや、ランタン型、小さなライトがワイヤーでたくさんつながったガーランドライトも、種類が増えています。これらは電池式のものが多く、コンセントが近くに無くても、安全に灯りを楽しむことができる点も魅力です。
羊毛フエルトや毛糸が素材のランプシェードで、ほっこりした灯りを取り入れるのも良いですね。

羊毛フエルトのランプシェード/Ovis Lamp
まとめ
大掛かりな模様替えは大変ですが、このように色・素材・灯りどれか一つでも今のお部屋に取り入れてみてはいかがでしょうか。
Co-fitコーディネーターは、あなただけの心地良いポイントを見つけるお手伝いをしています。お気軽にご相談くださいね。
新企画としてスタートしている、「Co-fit オンライン無料相談会 」「まったりCo-fit21」の10月企画は私が担当しますので、ぜひご参加ください。
******** Co-fitからのお知らせ ********
【新企画スタート】
▶︎Co-fit オンライン無料相談会
「インテリアコーディネーターと創る家相談会」
毎月相談日に、あなたのお悩みにお答えします。
10月10日(土)
10時〜、11時〜、14時〜、15時〜(30分ずつ・予約制)
担当:Co-fitコーディネーター大西美智子
詳しくは、Co-fitフェイスブックをご確認ください。
▶︎まったりCo-fit21
開催日:毎月第4金曜日の夜9時〜
3人のインテリアコーディネーターと語り合えるオンラインイベント
10月23日(金)21:00〜
ファシリテーター:Co-fitコーディネーター大西美智子
サポーター:Co-fitコーディネーター中筋恵子
Co-fitコーディネーター眞鍋京子
詳しくは、Co-fitフェイスブックをご確認ください。
▶︎「Co-fitチャンネル」
毎月1日に新動画公開!
第1回 Co-fitコーディネーター大西美智子さんのお宅訪問!
第2回 Co-fitコーディネーター田中カオルさんのお宅訪問!
【モニター募集】
【お問い合わせ】
お問い合わせフォームからお問い合わせください。
