2階リビングが家族の一番のお気に入り

おはようございます。
木津川市・工務店 (株)喜創のCo-fitコーディネーター・田中カオルです。
Co-fitは、あなたのこだわりと個性にフィットする、喜創の新しい家づくりのブランドです。
私は、新築・リフォーム・改装など、「コーディネーター」「プランナー」として特にお客様が気づきにくい「間取り」「収納」のアドバイスを意識したご提案を心がけています。
前回のコラムでは、「理想の間取り」について書きました。居心地の良いリビングで、毎日家族とくつろぐ暮らしを思い浮かべた方も多いのではないでしょうか。
でも居心地が良いと言っても、決め手がさっぱり分からないということはありませんか。
今回は、「心地良い2階リビング」について掘り下げていきたいと思います。
家族が自然に集まるリビング
私は先日、喜創のスタッフさんと格好いい、おしゃれなモデルハウスを見学させていただく機会がありました。
玄関を入ると、収納で仕切られた反対側がリビングという間取りでした。
最近の間取りの傾向は、部屋数を確保するより間仕切り壁や廊下を極力なくして、できるだけ居室空間を広くとるという傾向にありますよね。
そしてこのモデルハウスの売りは「眺望の良さ」でした。
なるほど、リビング入ってすぐの大きな窓からぱぁーっと裏庭が広がり、気持ちが良くて家族が自然に集まってきそうな間取りです。
2階にリビングをつくる
実際に、そんなリビングを体感すると、家族が集まったところを想像するだけでも憧れますね。
でも、必ず眺めの良い土地に巡り合うとは限りません。
巡りあった土地の眺めの良さは諦めたとしても、長い時間を過ごすリビングは、できるだけご家族と気持ちよく過ごしたいですね。実際、個室や寝室の暗さ・狭さを我慢してでも、リビングは明るく開放的な空間を望まれる方が増えています。
もし今、新築を建てるために土地の購入を検討されていたり、探そうとされている地域が住宅密集地域だったりする場合は、2階にリビングをつくるのも一つの手です。
2階リビングのメリットデメリットについて考えてみましょう
2階にリビングのある家は、20年以上前から提案されているメーカーさんも多く、なんら難しい間取りではないのです。
でも、2階リビングならではのメリットとデメリットがあるので、想定外の失敗にならないためにもそれを知っておく必要があります。
2階リビングのメリット ベスト3
1.1階より眺望が良い
2.比較的プライバシーを気にせず、大きな窓にできる
3.1階に比べると2階は壁が少なくても構造に影響が少ないので、大空間にできる
また土地の条件によりますが、天井を高くすると見上げるような大きな窓をとることもできるので開放感がさらにアップしますよ。
2階リビングのデメリット ワースト3
1.夏は温められた空気が上部にたまりやすく暑いため、断熱性と遮光性に配慮が必要
2.広い家はかえって不便に感じる
3.階下に子ども部屋という間取りになりがちで子どもの様子が分かりにくい
2については、宅急便を受け取るのさえ移動距離が長くなるからです。また最近では、台風や大雨による家屋浸水が増えていますので、生活空間は1階がいいのか2階がいいのか、寝室や個室はどこに?など災害を見据えて検討されることもあります。
一緒に住むご家族のことを考えて
視界が開けて明るく開放的なリビングは、家族が自然に集まりやすい空間だとお伝えしました。でも、2階リビングにすると決めても、立地条件やこれから長く住み続けるご家族が2階リビングを活用できるか、できないかも確認しておく必要があります。
2階リビングを活用できるケース
・狭小地で住宅が密集している土地
・リビングは大空間にしたいと考えている
2階リビングを活用しにくいケース
・土地が広い
・日当たりがとても良い。夏は日陰にならず暑すぎるかもしれないためです
・ご家族に高齢者がいて階段の上り下りが負担になる
このように様々な選択肢がありますね。
それぞれの立地条件を把握した上で、家族構成やライフスタイルなども照らし合わせて、ご家族にとって一番のお気に入りになるリビングを考えてみてはいかがでしょうか。
コラムを読んで何か気になることやご質問などがありましたら、いつでもコフィットコーディネーターもしくは(株)喜創にご相談くださいませ。
9月12日(土)には、オンライン無料相談会「インテリアコーディネーターと創る家相談会」で、私、田中が皆さまのお悩みやご相談を受け付けます。
また、9月25日(金)の「まったりCo-fit21」のファシリテーター役も務めさせていただきます。
お気軽にご参加いただけると幸いです。
詳しくは、Co-fitフェイスブックをご確認ください。
今日もよい一日をお過ごしください。
******** Co-fitからのお知らせ ********
【新企画スタート】
▶︎Co-fit オンライン無料相談会
「インテリアコーディネーターと創る家相談会」
毎月相談日に、あなたのお悩みにお答えします。
9月12日(土)
10時〜、11時〜、14時〜、15時〜(30分ずつ・予約制)
担当:Co-fitコーディネーター田中カオル
詳しくは、Co-fitフェイスブックをご確認ください。
▶︎まったりCo-fit21
開催日:毎月第4金曜日の夜9時〜
3人のインテリアコーディネーターと語り合えるオンラインイベント
9月25日(金)21:00〜
ファシリテーター:Co-fitコーディネーター田中カオル
サポーター:Co-fitコーディネーター大西美智子
Co-fitコーディネーター尾野実奈子
詳しくは、Co-fitフェイスブックをご確認ください。
▶︎「Co-fitチャンネル」
毎月1日に新動画公開!
第1回 Co-fitコーディネーター大西美智子さんのお宅訪問!
第2回 Co-fitコーディネーター田中カオルさんのお宅訪問!
【モニター募集】
【お問い合わせ】
お問い合わせフォームからお問い合わせください。