夏の日差しの対処法!お家の断熱性を高める「カーテン」でブロック!
みなさん、おはようございます。
木津川市・工務店 喜創のCo-fitコーディネーター・中筋恵子です。
Co-fitとは、あなたのこだわりと個性にフィットする、喜創の新しい家づくりのブランドです。
私は1987年から通算12年程、住宅メーカー・設計事務所等でインテリアコーディネーター業務に携わっておりました。
子育てや介護といった、女性のいろいろなライフステージを経て、現在フリーのコーディネーターとして住宅のご相談を受けています。
そこで今回は、これからの季節、特に気になる太陽の日差しの対処法、窓周りの「カーテン」の断熱効果についてお伝えしたいと思います。
目次
換気は大事、でも断熱・省エネも譲れません
今年も暑い夏になります、と気象庁の発表がありましたね。
新型コロナウイルスの影響で、すっかりリモートワークになった人、授業がオンライン中心になってしまった学生さんも、まだまだ部屋で過ごす時間は長くなりそうです。
お部屋を涼しくするのは、もちろんエアコンですが、夏の昼間は冷房中でも建物内に入ってくる熱量が多く、暑いと感じることがあると思います。その割合は、屋根から11%・外壁から7%・床から3%・換気口等から6%・そして窓やドア等の開口部からは、なんと73%も侵入してくるそうです。
そこで窓周りの工夫として、カーテン選びが重要になってきます。
カーテンの機能性
みなさんご家庭ではどのようなカーテンをつけておられますか?
一般的に、厚手のドレープカーテンと、レースカーテンと呼ばれる光を通す薄手のカーテンを内側に取り付けます。このレースカーテンに日差しを和らげる機能が付いた物がいくつかあります。
特に国産のカーテンには、驚く程いろいろな機能が施されています。でも、その違いを知らずに選んでいる方が多いです。
遮熱とUVカット
日差しをカットする機能が期待できるのが、遮熱とUVカット。どちらも一般社団法人日本インテリアファブリック協会が定めた基準を認定して、マークを付けています。
遮熱とは、カケンレフランプ法と言う遮熱性試験をして、効果が認められた製品につけられるマーク。つまり、一定の試験を突破した物と言う目安です。
UVカットのメカニズムとしては、
① 糸に当たる紫外線を糸自体が吸収する。
② 糸に当たる紫外線を拡散・反射させる。
③ 生地の目(隙間)を詰めて、紫外線を透過しにくくする
このように糸自体に機能を付けて、通常のカーテンより熱を遮断するようにしています。
上記の写真のように、カーテンを購入する際に店頭で少し大きめの見本が吊ってあり、必ずマークが印されています。どれを選んだら良いか分からなくなったら、このマークの付いたレースカーテンを探しましょう。
ちなみに、日本ファブリック協会認定マークですので、国産メーカーでしたらどのメーカーでもこのマークを表示しています。分かりやすいですね。
それでも「種類が多すぎてどれを選んだら良いか分からない」という方は、ご相談ください。
人気の多機能「ミラーカーテン」の注意点
店頭でよくコーナーを設けている「ミラーカーテン」。
視線を遮る機能と、光を遮る機能の両方を兼ね揃えている人気のレースカーテンです。
近隣と窓が近いお宅や、1階で通りすがりの人の視線が合ってしまいそうな部屋には、採光も確保できて、見えにくく、さらに熱い日差しもカットできるとても便利なカーテンです。
ただし、外から見えにくいということは、中からも見えにくくなります。また、製品の特長で、光を拡散して見えにくくしたり、日差しをカットしたりというほどこしとして、カーテンの窓側のテカリが強いため、ナチュラルな風合いが出にくい物もあります。
カーテンは壁面を覆うので、お部屋の印象に大きく影響します。機能も大事ですが、お部屋の雰囲気も壊さない様にアイテムを選びましょう。
省エネ効果あり!カーテンの吊り方
さらに、カーテンは吊り方を変えるだけで、断熱性能は少しずつアップします。
簡単な例をイラストにしてみました。参考にしてください。
このようにお部屋の快適さはちょっとした工夫でも違ってきます。
みなさんのお部屋のカーテンは、今年の夏を乗り越えられそうでしょうか?
ご自分の家ならどれを採用するか、検討するヒントになれば嬉しいです。
では、素敵な1週間をお過ごしください。
京都府木津川市・奈良市で展開!ママの声を形にする住宅会社“らく住む”
喜創の新しい家づくりブランド「らく住む」が誕生しました。
5,000件以上の実績を誇る、女性インテリアコーディネーターと進める家づくりを是非ご体験ください。
木津川市・奈良市周辺エリアの方は、モデルハウス見学会へ是非一度ご参加ください!
イベント情報
『新築を探しているけど、お金が…』
『間取りについて、強いこだわりがある』
『住宅会社・工務店を何社も周った結果、何で決めたらいいかわからない』
という方は、是非一度「らく住む」モデルルームへご来場ください。
建売、中古住宅、中古物件を希望の方も、意外と知らない新築との違いをお伝えいたします。
是非、らく住むの新築モデルハウスを一度ご覧ください!
モデルルーム見学会
https://rakusumu.net/event/