
スタッフの記事


「施工管理技士」の資格取得に向けて勉強中!喜創の現場監督・俵さんにイ[…]
こんにちは!木津川市の工務店・喜創です。木津川市の工務店・喜創は、新築の注文住宅をはじめ、売り建てやリフォームなどさまざまなご相談をお受け致しております。今回は、社長の右腕として現場で働く俵 昌和(たわら まさかず)さん […]
2020年最後のまったりCo-fitはクリスマスバージョンでした
みなさんこんにちは!お正月休みに入られ、大掃除や年始の準備に忙しくされているでしょうか。今年の夏からスタートした「まったりCo-fit21」。12/25に今年最後の回を開催しました。クリスマスということもあり、クリスマス […]
後悔しない家づくり!インテリアコーディネーターは新築の強い味方
おはようございます。Co-fitスタッフの徳永です。今年もあと3週間ですね。大掃除の進捗具合はいかがですか?私は11月に「ものの整理」を大方終わらせましたので、12月は「磨く」月間として、先週の日曜日には、換気扇まわり、 […]
家づくりは「心地いい暮らし」のはじまり。一緒に考えませんか?
みなさんこんばんは。木津川市の工務店・喜創のCo-fitスタッフ・徳永祐巳子です。私は喜創のインテリアコーディネーター……ではなく、インテリアコーディネーターの魅力をみなさんにお届けするためにコンテンツを考えている、言わ […]
働き方改革を実践する木津川市の工務店・喜創。癒し系スタッフ立石真弓さ[…]
こんにちは、木津川市の工務店・喜創です。「働き方改革を実践する木津川市の工務店・喜創。癒し系スタッフ立石真弓さんにインタビュー①」の続編です。ほかにインテリアで注目されているものはありますか?あと、タイルも好きです。水回 […]
働き方改革を実践する木津川市の工務店・喜創。癒し系スタッフ立石真弓さ[…]
喜創は、さまざまな外部スタッフが得意分野を生かした働き方をしている会社です。インテリアコーディネーターしかり、イベント企画しかり、広報、ブログ執筆など、「喜創の活動を自分の得意なことで支えていこう」という人間がたくさん集 […]
本業はお茶屋さん。働き方改革を体現する“イベント仕掛人”東谷さんにイ[…]
こんにちは、木津川市の工務店・喜創です。「本業はお茶屋さん。働き方改革を体現する“イベント仕掛人”東谷さんにインタビュー(前編)」の続編です。建築、家づくりに興味を持った東谷さんのパワーは子育て中も衰え知らず!これからや […]
本業はお茶屋さん。働き方改革を体現する“イベント仕掛人”東谷さんにイ[…]
喜創は、さまざまな外部スタッフが得意分野を生かした働き方をしている会社です。広報しかり、SNS運営しかり、イベント企画など、「喜創の活動を自分の得意なことで支えていこう」という人がたくさん集まっています。喜創の立ち上げ時 […]