木津川市で住宅を新築するとき、リフォームするときの補助金情報

こんにちは!
木津川市の工務店・喜創です。
住宅を新築するとき、
トイレをリフォームするとき、
太陽光発電を設置するとき、
実はさまざまな補助金を受け取ることができるってご存じでしたか?
木津川市の補助金、国土交通省のすまい給付金など、
申請には書類の提出が必要ですが
知らないままでは、とてももったいないことになってしまいます!
資料の取り寄せ先のURLなどを一覧にしてみましたので
ぜひ活用してみてください。
目次
住まい給付金(国土交通省)
消費税率引上げによる住宅取得者の負担をかなりの程度緩和するために創設した制度。
消費税率8%時は収入額の目安が510万円以下の方を対象に最大30万円、10%時は収入額の目安が775万円以下の方を対象に最大50万円を給付するものです。
詳しくはこちら
下水道水洗化工事助成金(木津川市)
今まで使用していたくみ取り便所を水洗トイレに改造したり、浄化槽を取りこわして公共下水道に接続しようとする方に、水洗化の促進を図るために助成金を交付する制度を設けています。
詳しくはこちら
エコ生活応援補助金(木津川市)
ご自宅に「雨水タンク」「バイオ式生ごみ処理容器」を設置する方へ
住宅に関する補助金等の情報があれば、今後もお知らせしていきますね!
京都府木津川市・奈良市で展開!ママの声を形にする住宅会社“らく住む”
喜創の新しい家づくりブランド「らく住む」が誕生しました。
5,000件以上の実績を誇る、女性インテリアコーディネーターと進める家づくりを是非ご体験ください。
木津川市・奈良市周辺エリアの方は、モデルハウス見学会へ是非一度ご参加ください!
イベント情報
『新築を探しているけど、お金が…』
『間取りについて、強いこだわりがある』
『住宅会社・工務店を何社も周った結果、何で決めたらいいかわからない』
という方は、是非一度「らく住む」モデルルームへご来場ください。
建売、中古住宅、中古物件を希望の方も、意外と知らない新築との違いをお伝えいたします。
是非、らく住むの新築モデルハウスを一度ご覧ください!
モデルルーム見学会
https://rakusumu.net/event/
